ドンキホーテ驚安!パフェデザート ラムレーズンを買ってみた!

情報

ドンキホーテは年中安いのですが中には驚安プライスの表示がされた割安な商品があります。

今回は驚安商品のパフェデザート ラムレーズンを買ってみました!

スポンサーリンク

パフェデザート ラムレーズンとは

パフェデザート ラムレーズンは赤城乳業株式会社で製造しているラクトアイスです。

ラクトアイスとはアイスクリーム類に区分されるもので乳固形分が3.0%以上入っているものを指し、これより低いものは一般食品の区分になり氷菓といわれます。

パフェデザート ラムレーズンは300mmの大容量でとても食べ応えがあります。

オイシソウ ボクニ クレーズンとオヤジギャグが書かれています。誰が考えたのでしょうかね?

オイシソウ ボクニ クレーズン

乳固形分が5.5%、乳脂肪分が1.5%なのでラクトアイスです。乳固形分が10.0%以上、乳脂肪分が3.0%以上になるとアイスミルクに昇格です。まだまだ足りませんね!

カロリーを見ると食べる気が失せますね・・・

栄養成分表示一個当たり

エネルギー407kcal

たんぱく質3.9g

脂質15.5g

炭水化物63.5g

食塩相当量0.2g

カロリーと脂質と炭水化物はかなり高いですね!

寝る前には食べないようにしないと・・・

スポンサーリンク

63%OFFの129円(税抜)

パフェデザートラムレーズンは赤城乳業株式会社で製造しているラクトアイスです。

本来350円(税抜)の品がなんと129円(税抜)で売られていましたので早速一つ買うことにしました。

結構売れているようですね!

安すぎですね!!

安さの理由が商品大量仕入れの為だそうです。庶民の味方ですね~ありがたや~

スポンサーリンク

食べてみた感想

蓋をあけるとラム風味のチョコレートソースがかかったバニラアイスが出てきます。とても甘くチョコレートとからみおいしいです。

そこを過ぎると次は1cm位のクッキーの層が出てきます。やわらかくこれまたおいしい。

クッキーの層の下にはラムレーズンアイスの層が出てきます。中にはラムレーズンが入っておりびっしり詰まっているわけではなくところどころから出てくる感じです。ラムレーズンがあまり好きじゃない方も、そんなに量も多くなく味も濃くないので大丈夫だと思います。

ラムレーズンの層を過ぎるとまたバニラアイスの層が出てきます。

そして最後一番下には最初にかかっていたラム風味のチョコソースが敷かれていました。

全部食べるとおなかがいっぱいになります。無理せず2回、3回に分けて食べるのもよいでしょう。そうするとカロリーも気になりませんね!

トータルで考えても129円は買いですね!!

またいろいろ探してみます!

情報
スポンサーリンク
シェアする
ginをフォローする