在宅勤務で自由な時間が増える!テレワークの時代へ突入!

情報

以前より在宅勤務の将来性がささやかれておりましたが、コロナ禍をきっかけに在宅勤務が一気に増えたようです。

現代の在宅勤務に欠かせないのはテレワークです。

スポンサーリンク

テレワークとは

在宅勤務に必要となる情報通信技術(ICT)を活用し場所と時間にとらわれない柔軟な働き方。

この様な働き方をテレワークといいます。

スポンサーリンク

テレワークの種類

テレワークには企業に社員として雇用されている雇用型と企業に雇用されず個人で行う自営型とに分けられます。

★まずは雇用型のテレワークの種類を解説いたします。

在宅勤務】これは皆さんがお住いの自宅を就業場所として業務につく形態です。朝起きてすぐに仕事にかかれますね!

モバイルワーク】場所を選ばず、移動中やその他カフェや顧客先でパソコンやタブレットなどを使用して業務につく形態です。おしゃれなカフェでコーヒーを飲みながら仕事なんていいですね!

施設利用型勤務】民間の共同オフィスやワークスペース、サテライトオフィスなどを就業場所として業務につく形態です。駅の近くにも増えてますね!

★次に自営型のテレワークの種類を解説いたします。

SOHC】専業性が高い。独立自営の度合いが高いテレワークのこと。

内職副業型勤務】専業性が比較的低い。主に他の者が代わって行うことが容易な仕事で独立自営の度合いが低いテレワークのこと。

スポンサーリンク

テレワークによる効果

テレワークは国が推進する「働き方改革」の一環としてさまざまな企業で実施されております。

テレワークの推進の背景には、公共交通機関の混雑緩和などを図るねらいがある一方、各企業にとってもオフィスコストの削減や生産性の向上、人材の確保、災害などの緊急時にも事業を継続できるメリットがあります。

総務省によりますと、テレワークを導入している企業は導入していない企業にくらべて労働生産性が1.6倍も高く、売上高、経常利益ともに向上しております。

1.6倍も?すごい効果だね!

テレワーク普及に向けた取り組み

テレワークを導入するにあたり、ICT端末の導入や不正アクセスに対するセキュリティーの強化、勤怠管理システムやオフィスとの情報共有ツールであるグループウェアとよばれる複数の人が効率よく作業するためのソフトウェアなどシステム環境の整備がとても大切です。

これらを円滑にすすめる手段として、サテライトオフィスと呼ばれる職場から離れた場所にある小規模オフィスが多く活用されてきております。

サテライトオフィスでは、ICカードなどによる入退室管理や通話内容が外部に聞こえない通話ボックスの設置、託児所を併設するなどの関連するサービスの充実が期待されます。

働くママには託児所があれば安心して仕事ができるわね!

ビデオ会議サービスなどを手掛けているズーム・ビデオ・コミュニケーションズでは社内外の通信や全社ミーティング、トレーニングにひとつの通信プラットフォームで対応できるZoomミーティングなどを提供しています。

また政府は2020年にテレワーク導入企業の数を2012年度より3倍の34.5%にする目標を示しており、東京オリンピック開会式の2020年7月24日をテレワーク・デイと定めております。

さいごに

テレワークにも様々な形態がありますね。

家にいながら仕事ができる!

満員電車に揺られることもなく移動に時間をかける必要もない!

どんな場所でも仕事が出来る!

こうなればいいな~と頭の中で考えていた理想が現実になるとは科学の発展のたまものです。

時間はとても大切です、空いた時間でスポーツや趣味を思う存分楽しむことができ、それがリフレッシュとなり仕事に集中できます。

仕事も遊びも充実させるため今後の拡大おおいに期待します。

情報
スポンサーリンク
シェアする
ginをフォローする