Google AdSenseの審査に合格するまで!!

情報

ようやく私もGoogle AdSenseの審査に合格することができました!!

と言いましても去年の話になりますが・・・

Google AdSenseの審査 に合格した事をもっと早くに記事にしようと思っていましたが、すっかり忘れていました。(^^;)

私の場合はなんと12回目の審査で合格となりました。

もっと掛かる方もいるようですので12回とは今では普通なのかな?

早い方なら2~3回の審査で合格する様ですが私にはとても無理でした。

私も最初は2~3回の審査で合格出来ると簡単に考えていましたが、審査が5回を超えた頃にはメチャメチャ不安になっていました。

巷で噂されていたプライバシーポリシーとお問い合わせも勿論入れてました。

そして不合格になった点を色々と調べて再チャレンジをしまくりましたが結果は不合格・・・

価値の低い広告枠・・・ポリシー違反・・・とおなじみの不合格理由が送られてきます。

そして10回目の審査までは色々なネットの情報を搔き集め、かなり手直しをして再チャレンジしました。

Google Search Consoleも導入し無駄なプラグインも外してみました。

しかし結果は同じく不合格・・・

段々とやる気も無くなりかけ11回目の再チャレンジは直ぐには行いませんでした。

2週間位置いて11回目の再チャレンジ!

結果は不合格・・・ 心が折れました。。

もうこれは無理なのではと思いそれからしばらく放置しておりました。

スポンサーリンク

放置する事3か月

11回目の再チャレンジから3か月経ちブログは半ばあきらめていた頃でした。

何気にパソコンを開き今までのブログを見ると何故か一つの記事のアクセスが増えているのに気が付きました。

え?もしやプチバズってる??

しかしGoogle AdSense の審査に合格していないので広告は貼っておりませんでした。

印象を良くするため(笑)他の広告も一切貼っておりませんでした。

何かとても勿体ない事をしている様な気がして沸々と再チャレンジの意欲が湧いてきました。

スポンサーリンク

12回目の再チャレンジ

とまあ12回目の再チャレンジをすることに決めましたが、特に今までの記事をいじることはせず、新しい記事を2つ程書きそして再チャレンジしてみました。

結果は・・・

おめでとうございます!お客様のサイト〇〇〇でAdSense広告を掲載する準備が整いました。

と嬉しいメールが届きました。

やった~と思いましたが直ぐにホッとしました。

やめないで良かった~!!

あわせて読みたい
スポンサーリンク

サイトに広告が出てきました。

少しすると自分のサイトに広告が張り出されました。

自分のサイトに色鮮やかな広告が張り出され、ようやくスタートラインに立った気分でした。

直ぐにはまとまった収入にはなりませんので、優良な記事をどんどん増やして行くことが先決です。

収益額が1,000円を超えると支払いのための銀行口座の登録ができるようになります。そして2~3週間経つとGoogle AdSenseから自宅に圧着ハガキが届きました。差出しは海外からでした。

これは住所確認のためであり剥がしてみると中にはPINコードが記入されていました。

これも事前にネットの情報で分かっていたのでスムーズに行う事が出来ました。

そのPINコードを自分の AdSense の管理画面で入力しますが、PINを3回間違うと広告の配信が停止されるそうですので集中して取り組みましょう!!

その後本人の銀行口座に振り込まれているかの確認のため、登録した銀行にデポジット(少額のお金)が振り込まれますのでデポジットの金額を AdSense の管理画面から入力します。

その振り込まれた金額を入力すると 銀行口座の確認が完了しましたとメールが届きます。

後は一生懸命に記事を書くだけです!!

最期に

Google AdSense は基準額の8,000円を超えないと報酬は振り込まれません。

無くなるわけではなく保留されています。

ですからまずは8,000円を超える事を目標にすると良いでしょう!

コツコツとブログを書いて最初の目標は8,000円!

Google AdSense の審査に何度もチャレンジして合格された方ならきっと諦めず頑張ることができますのでこれからもお互い頑張っていきましょう!!

最期までお読みいただきありがとうございました。

情報
スポンサーリンク
シェアする
ginをフォローする